「IchigoJam」(イチゴ・ジャム)は、名刺サイズの「プログラミング専用パソコン」です。プログラムに使われている言語は、「BASIC」を改良したもので、直感的に分かりやすいコマンドが多く、プログラミング初心者でも容易に扱うことができます。ここでは、Web版で試していきます。「IchigoJam」開発者の福野泰介様に心より感謝申し上げます。
ichigojamで、こんなこともできるんです。
ichigodyhookとichigodakeを使って、ドローンを飛ばそう。
1.FruitPunchは、Wifiをつなぐもの 細かい設定はこちら
初期設定
利用可能な Wi-Fiアクセスポイントを検索して一覧を表示します。Tello が起動していれば、一覧に含まれて表示されます。
?"FP APL" ここでWifi情報が表示されたら以下のようにかきます。
?"FP APC TELLO-FFFFFF"
FP APC TELLO-FFFFFF
OK
'.....
'WiFi connected: 192.168.10.2
'OK これでOK!
2.Ichigodyhookを使い、ichigodakeにプログラムを書いて、save0として保存する。
3.押しながら差し込んでGo!
操作: 後方宙返りを飛行計画に追加して実行させます。動作: Tello が離陸、後方宙返りしてから着陸します。
?"FP QFL B":?"FP QRUN"